「名古屋周辺でボルダリングのコンペは開催されてる?」
「ボルダリングコンペはどうやって選べばいいの?」
ボルダリングのコンペに参加したいけれど、「参加したい!」と思うコンペを見つけられていない方は多いです。
今回の記事では、ボルダリングのコンペの選び方や名古屋周辺でおすすめのボルダリングコンペについてお伝えしていきます。
![](https://www.kusa-taikai.com/wp-content/uploads/2023/04/2189713_s.jpg)
【参考】ボルダリングコンペの参加方法・選び方
ボルダリングコンペの参加方法や選び方について下記にまとめています。ボルダリングコンペを探す際に役立つ方法をまとめていますので、ぜひ参考にしてみてください。
![ボルダリングコンペの参加方法・選び方解説](https://www.kusa-taikai.com/wp-content/uploads/2023/11/キッズボルダリングコンペ_おすすめ-4-320x180.png)
名古屋周辺でおすすめのボルダリングコンペ3選
今回は名古屋周辺で有名なコンペやレベルを選びやすいコンペなどについてまとめてみました。
名古屋のボルダリングコンペに関する情報はインターネット上に少なく、今回は名古屋でコンペを実施していそうなボルダリングジムを3つ紹介しています。
名古屋周辺でボルダリングのコンペを探す際に参考にしてみてください。
Play Mountain | 愛知県名古屋市
定期的にボルダリングコンペが開催されているボルダリングジムであり、様々な課題に挑戦できます。
名古屋の中では開催頻度が高いため、積極的にボルダリングコンペに参加したい方におすすめです。
また、定期的にコンペに参加できるため、自分がどのくらい上達しているか確かめられるでしょう。
開催日 | 定期的に開催(マンスリーコンペ) |
場所 | 〒463-0035 愛知県名古屋市守山区森孝3-1807 |
レベル | ビギナー~ミドル |
参加費 | コンペにより異なる |
ルール | 詳しいルールはHPにてご確認ください。 |
リンク | http://playmountain.co.jp/nagoya/ |
カラフルロック | 愛知県名古屋市
名古屋市にあるカラフルロックでは、過去にボルダリングコンペが開催されています。
ボルダリング経験が長いクライマーが課題をセットするため、レベルに合ったコンペにチャレンジできます。
普段カラフルロックを利用したことのない方でも参加しやすく、興味があればHPから問い合わせてみてください。
開催日 | 過去開催実績あり |
場所 | 〒455-0072 愛知県名古屋市港区須成町3丁目14番 |
レベル | ビギナー~ミドル |
参加費 | 過去3,000円 |
ルール | 過去 予選セッション方式:2グループに分かれて2ラウンド 決勝ベルコン方式 |
リンク | https://colorfulrock.com/ https://colorfulrock.com/entry |
魚動クライミングジム2一宮 | 愛知県一宮市
初めての方から経験者まで楽しめるボルダリングジムであり、コロナ前は定期的にコンペも開催されていました。
10年以上の歴史を持つボルダリングジムのため、経験豊富なスタッフが用意した課題にチャレンジでき、自分の実力を試したい方にオススメです。
コンペでは全国各地のクライマーやワールドカップ選手などの出場経験もあるため、レベルの高い戦いを見ることができるでしょう。
コロナが落ち着いてこれからコンペが開催される可能性があるため、気になる方はチェックしてみてください。
開催日 | 過去定期的に開催 |
場所 | 〒491-0878 愛知県一宮市水附町43-1 |
レベル | ミドル~オープン |
参加費 | コンペにより異なる |
ルール | 不明 |
リンク | http://playmountain.co.jp/nagoya/ |
名古屋のボルダリングコンペはおすすめ
![東京都のボルダリングコンペはおすすめ](https://www.kusa-taikai.com/wp-content/uploads/2023/04/25719377_s.jpg)
今回の記事では、ボルダリングのコンペの選び方や名古屋でおすすめのボルダリングコンペについてお伝えしてきました。
ボルダリングのコンペは自分に合ったコンペを選ぶことが重要です。
今回紹介した名古屋のボルダリングコンペを参考に、楽しみながらスキルアップやコンペ上位を狙っていきましょう。
【参考】おすすめボルダリングシューズ情報
ボルダリングシューズの性能は年々高まっており、様々な特徴を持ったシューズが生まれています。この機会に自分のスタイルに合ったシューズを探してみてはいかがでしょうか。
![ボルダリングシューズおすすめ10選](https://www.kusa-taikai.com/wp-content/uploads/2023/08/ボルダリングシューズおすすめ10選-320x180.png)
【参考】ボルダリングコンペ情報
これまでにまとめた各地域のボルダリングコンペ情報を下記にまとめています。今回の記事で紹介したコンペも含めて検討してみてください。
![](https://www.kusa-taikai.com/wp-content/uploads/2023/04/2189713_s-150x150.jpg)